当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。 1999年より生まれ育った上越で開業させていただいております。 産婦人科専門医、生殖医療専門医として思春期から性成熟期、更年期や老年期といった女性のライフステージにあわせて地域に根ざした産婦人科医として日々の診療を行ってまいります。

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年12月

質問者 妊活中ですが、夫婦ともに忙しくすれ違いが多くなりました。 話し合いができずにいます。 先生のところでは、どうしていますか。 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 日常生活で忙しい時や疲れた時に話し…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年11月

質問者 左の卵巣が腫れて5cmくらいの卵巣嚢腫があると言われ、1か月後その卵巣嚢腫がなくなっていました。どういうことなのでしょうか? 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 多分、卵胞(卵子が入っている袋)…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年10月

質問者 避妊に失敗した時のピルはいつ飲むのでしょうか? 効果はありますか。 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 避妊に失敗した時に使用する薬をアフターピルと言い、これには二種類あります。 レボノルゲスト…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年8月

質問者 妊活を始めたばかりです。 妊娠できるかどうかブライダルチェックで検査してわかりますか? ほかに何か自分でできることはありますか。 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 まず基礎体温を測ることをお勧…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年7月

質問者 月経不順のため検査したら男性ホルモンが高いと言われました。 男性ホルモンが高いために、女性ホルモンが少なく生理が来ないのでしょうか? 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 おそらく言われている男性…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年6月

質問者 妊娠前にはしかの抗体を調べたいのですが、他に調べたほうがいい抗体検査はありますか? ジビエの肉を食べるのですが、トキソプラズマなども調べたほうがいいでしょうか? 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆…

教えて妊活バックナンバー

ココラ 教えて妊活 バックナンバー 2024年5月

質問者 1年間避妊をして、それから妊活を始めようかと思っています。ピルを始めようと思いますが、何か注意することはありますか? 回答者:医療法人社団 大島クリニック 院長 大島隆史 ピルの服用で一番注意する点は、血液が固ま…